外構実証型事業
外構実証型事業については、公募及び実施要領に規定された保存処理木材を使用する塀、及びデッキを対象とします。
・事業申請は事前にWEBでの利用者登録が必要となります。
・事業申請は、利用者登録承認後、WEBでの事業内容の申請後、
必要書類を印刷・押印のうえ、事務局に郵送してください。
詳細は公募及び実施要領をお読みください。
公募及び実施要領(1次募集に申請の方はこちら)
必ずお読みください。
→ご利用の手引き(pdf)はこちら
2次募集では申請者が所有する物件の外構施設は対象としません。
1次募集、2次募集併せて2件まで申請が可能です。
2次募集をもって外構実証事業の募集は終了させていただきます。
■事業申請(様式1号)
申請ページに必要情報を入力後、様式1号、別紙1、必要書類を提出してください。
■取り下げ申請(様式3号)
■変更申請(様式5-1号)
■交付申請(様式6号)
■交付請求書(様式9号)
UHA味覚糖赤坂ビル 3F
全国木材協同組合連合会 外構木質化事業事務局 宛
・事業申請は事前にWEBでの利用者登録が必要となります。
・事業申請は、利用者登録承認後、WEBでの事業内容の申請後、
必要書類を印刷・押印のうえ、事務局に郵送してください。
詳細は公募及び実施要領をお読みください。
公募及び実施要領(1次募集に申請の方はこちら)
必ずお読みください。
利用事業者登録申請・実証事業申請
→ご利用の手引き(pdf)はこちら
1.利用者登録
利用者登録は8/12(水)に締め切りました。 |
|
2.外構実証型事業申請
2次募集は8/19(水)13時より開始します。2次募集では申請者が所有する物件の外構施設は対象としません。
1次募集、2次募集併せて2件まで申請が可能です。
2次募集をもって外構実証事業の募集は終了させていただきます。
■事業申請(様式1号)
![]() |
![]() |
|
■取り下げ申請(様式3号)
![]() |
![]() |
■変更申請(様式5-1号)
![]() |
![]() |
■交付申請(様式6号)
交付申請をする際のブラウザはChromeまたはEdgeをご利用ください。 |
![]() |
■交付請求書(様式9号)
![]() |
交付請求書送付先 〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-13 UHA味覚糖赤坂ビル 3F 全国木材協同組合連合会 外構木質化事業事務局 宛 |
WEB申請後、必要書類の送付先
〒107-0052 東京都港区赤坂2-12-13UHA味覚糖赤坂ビル 3F
全国木材協同組合連合会 外構木質化事業事務局 宛